イベントゲーム、魔界のチャペルのコツです。

マウスよりも、キーボードの「←」「→」を使ったほうがやりやすいです。
それだけです○(´・ω・`).
ポイント
それだけでは寂しいので、もう少し補足。

赤い炎が30点、黄色い炎がたった1点と差が大きいので、赤い炎をいかに取るかに尽きます。
赤い炎をたくさん取るためには、デビオの動きが早くなるアイテムを取ることが重要です。
動きを早くする→とれるだけ青と赤を取る。(黄色はそのついでに取るつもりで)もちろん、動きを止められないように注意。
後は「運」です。届かない位置ばかりに赤い炎が落ちると厳しいです。運が良ければ自分の動いた先にどんどん落ちてきます。
大体、ランク入りは300点前後~、TOP3は350点以上のようです。慣れてくるとみんなうまくなっていくので、日が経つに連れてボーダーは少しずつ上がっていくと思います。
モグラのお宝探しのマップはいくつかのパターンが決まっているようです。
宝だけを回収したい場合は、石を避けると手っ取り早いです。
下のパターンだった場合は参考にしてみて下さい(・ω・)v
最後の一つを削ってしまうとマップに入れなくなるので、一つ残した常態です。




全体図
石があって進めない場所はランダムです。

宝箱の中身
宝箱の中身は固定で以下の通りになってます。



さらに、時々コインが土の中に埋まっています。
拾えるコインは下の3種類です。
1つのIDに1回1000コイン出るようになっているみたいなので、宝箱を開け終わってからでも残りの土を掘ったほうがお得です!


特典
全部の宝箱を開けると・・・

↓特典の着せ替えアイテム(背景)がもらえます。

さらに、全部の土を掘り終えると、モグラ叩きゲームで記録に挑戦できます。
(2012/06/26まで)

なんと、マジカルツアーで好きな数字を出す方法です。

やり方
簡単です。カードを引いて好きな数字が出なかったら、アバが目的地にたどり着く前にブラウザーの更新(F5キーや、マウスの右クリックで更新)をすると、カードを引ける回数はそのままで、元の位置からもう一度再スタートできます。
ポイント
ブラウザがきちんとアクティブになっていないとF5を押しても更新できないときがあるので注意。
失敗しそうな時は、戻るボタンで一度前のページに戻って、またマジカルツアーのページに戻ってくるという方法でも大丈夫です。
補足
カードを引ける回数がカウントされるのは1回目のカードを引いて歩き終え、そこでアイテムなどをもらって、それがきちんとアイテムボックスに入った時と、2回目のカードを引いて歩き終え、「カードを引ける1日の上限を超えました~」というメッセージが出た時のようです。
1回目のカードを引いて歩き終えても、すぐに更新をしてリセットをするとまた1回目から、2回目のカードを引いてすぐ更新してリセットしても、1回目で特になにもアイテムを取っていなかった場合は1回目の記録がされていないので、この場合もまた1回目からやり直すことになるみたいです。
これで1日確実に6歩進むこともできます。始めるのが遅かったのでゴールまでいけそうにない><
という時にはぜひ使ってみてください。
2012年バレンタインデーイベント前の中央イベント広場です。

カーテンがしまっていて中に入れませんが、画像の位置に立つと矢印がでます。
(通常は、イベント開始前には出てきません)
でも、矢印をクリックしても中には入れません(´・ω・`)
たぶん、バレンタインデーイベントが始まると中に入れれうようになるかも??
⇒やっぱりイベント会場用でした
アバターSNS ニコッとタウン(Nicotto Town) の裏技・攻略サイトです。