能力パラメータについて
ニコペットの性格が変化したり、新しい芸を覚えたり、覚えた芸のレベルが上がっていきます。
また、サポートスキル(オマケ能力)が伸びます。
パラメータは、「タイリョク」「スバヤサ」「カシコサ」「キヨウサ」「コンジョウ」の5種類。
それぞれ、レベル1~10(最大)まで増えます。
能力パラメータが、1つアップするごとに以下の事が起こります。
- 芸を新しく覚えます
- 芸のレベルが上がります
- 称号が変化します
+α 全体のパラメータが伸びるに連れて、ペットのお世話回数が増えます。
以前は、お世話回数はタイリョク依存でしたが、変更になり、どのペットも平等になりました。
能力パラメータと覚える芸の関係については下記を参照してください。
お世話について
パラメータのレベルの見方
空白の四角い部分が能力の最大値を示します。(緑色は現在値)
下のメーターが満タン(100)になると、レベルが1上がります(ピンクが現在値)
四角の数で最初からそのペットの能力上限が決まっています。
最大になると、各能力名の横に「最大」が付きます。
(画像の場合、タイリョクは2までしか上がりません)
*下のメーターまで細かく最大値がありますので注意
四角い部分がMAXになっても、メーターが伸びるうちは芸を覚えたり、お世話回数は伸びます。
ペットに使用できる道具
ごはん
梅ごはん | 栗ごはん | 麦ごはん | ワカメごはん | ゴマごはん |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 梅ごはん:満腹度+15 タイリョク+3
- 栗ごはん:満腹度+15 スバヤサ+3
- 麦ごはん:満腹度+15 カシコサ+3
- ワカメごはん:満腹度+15 キヨウサ+3
- ゴマごはん:満腹度+15 コンジョウ+3
満足ごはん | |||
![]() |
マンゾクごはんが追加されました。(能力UPなしで満腹度+25)
きのこ
赤いきのこ | 橙色のきのこ | 黄色のきのこ | 緑のきのこ | 紫のきのこ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペットが「探検」で拾ってきます。(満腹度+5 能力UPなし)
ペットの道具
テニスボール
赤いボール | 橙色のボール | 黄色のボール | 緑のボール | 紫のボール |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
- 赤いテニスボール:タイリョク+10
- 橙色のテニスボール:スバヤサ+10
- 黄色のテニスボール:カシコサ+10
- 緑のテニスボール:キヨウサ+10
- 緑のテニスボール:コンジョウ+10
木の枝
赤い木の枝 | 橙色の木の枝 | 黄色の木の枝 | 緑の木の枝 | 紫の木の枝 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ペットが「探検」で拾ってきます。(それぞれの色に対応した能力+3)
ペットの育成
ごはん、おもちゃを与えることでペットの能力が伸びますが、それぞれ効果が違います。
ペットが拾ってくるアイテムはコインは不要ですが、効果が少ないため時間が勿体無いです。
ただでさえ、1日の回数上限が決まっているので、市販の物を与えたほうがお得です。
また、ごはんとテニスボールで能力UPの効果が大きく違います。
テニスボールは10回与えることでレベルが1上がります。(ごはんはその3倍以上必要)
ニコペットはお腹が空いても死なないので、最初はボールだけ与えると成長が早いです。
(ぺっとがかわいそうでなければ・・・)
レベルを上げきったらお腹一杯食べさせて、その後はきのこで生活させるのが効率的です。
能力パラメータのおまけスキル
- タイリョク=芸をしてもマンプク度が減らない時(確率)があります。
- スバヤサ=ニコペットが少しだけ早く歩きます。
- カシコサ=「探検」で少しだけ良いものを拾ってきます。
- キヨウサ=キラキラ度が華やかになっていきます。
- コンジョウ=「なつき度」が減りにくくなります。
解説
・芸をしても満腹度が減らない
⇒減ったらご飯をあげればいいだけ。コンテストでも始まれば使えるのだろうか?
・少しだけ早く歩く
⇒試したことがない。どれくらい早く歩くんだろう?
・「探検」で少しだけ良いものを拾ってくる
⇒探検で拾ってくるのは「きのこ」「木の棒」「Cコイン」の3種類のみ。
きのこと木の棒はいらない。Cコインもバランス調整されてからかなり少ないし、初戦Cコ。
・「なつき度」が減りにくくなる
⇒減ってもまた増やせばいい。インしない時はマイ小島へ置いておけば減らない。
・キラキラ度が華やかになる
⇒芸をした時の「キラキラ」が華やかになります。
レベルをMAXまで上げると、ハート型のきらきらを出せるようになります。
こうしてみると、今のところは「きようさ」をMAXまで上げられるペットがお得のように思えます。