自分の飼っているマイペットが巨大化しちゃう裏技です∑(・ω・ノ)ノ
こちらが巨大化したペット、通称メガペットです。
かなりでかいです。
☆
この裏技を行うには、以下の条件があります。
・ペットを2匹以上飼っていること
・お友達、もしくはサブアバを用意して、アバが2人以上いること
やり方
1.最初に、ペットを2匹以上マイペット島へ放しておきます。
2.次に、お友達(サブアバ)はメインアバのマイペット島にいてもらいます。
3.そして、自分もマイペット島に入ります。
4.何でもいいので、ペットを抱っこ(乗る)します。
5.マウスで適当にアバを左右動かしながらウロウロします──
動いているその瞬間、画面上の「部屋に戻る」で部屋に戻ります。
6.お庭に出て、再びマイペット島へ入ります。
7.うまく行けば、抱っこ(乗っていた)していたペットが巨大化しています。
複数巨大化させる方法
1.1匹目の巨大化に成功したら、自分はそのままの状態で、お友達(サブアバ)は一度庭に出ます。
2.またマイペット島に入ってもらいます。
3.そして、また庭に出てから、再びマイペット島に入ります。
なぜかこの動作が2回必要になります。
4.これで、お友達(サブアバ)にもペットが巨大化して見えるようになります。
5.お友達にも巨大化して見えるようになったら、最初の巨大化手順を行います。
6.すると、2匹目以降のペットも巨大化させることができます。
マイペット島から誰もいなくなると、ペットは元の状態に戻ります。
補足
再現率は人によって違い、なかなかできない人もいます。
最初は無理でも、諦めずに何度か挑戦してるとできることがあります。
アルカパの再現率が高いのは気のせい?
巨大アルカパはインパクトも大です (ノ゚ρ゚)ノ
検証
実は、この裏技の正確な再現方法は分かっていません。
(ヘルプに、フラッシュが古いと巨大化することがあるとありますが、最新でもなります。)
とりあえず、上で説明したやり方はこれなら再現率が高いという方法です。
そこで、一応数パターンの検証を行っています。
・ペットは2匹以上必要?
⇒たぶん必要
1匹で何度か試しましたが、一度も成功しませんでした。
・お友達(サブアバ)は必要?
⇒必要
一度マイペット島から出ると、マイペット島の設定が初期状態に戻ってしまうようです。
もう一人アバターがマイペット島に残ることによって、巨大化が維持されているという原理です。
2匹以上巨大化させる時も必須です。ちなみに、「お友達登録」している必要はありません。
・抱っこ(乗る)は必要?
⇒必要
抱っこした(乗っている)ペットが巨大化するので、必須かと思います。
・お友達(サブアバ)は最初の位置から動いてもいい?
⇒可能
動かしてもちゃんと巨大化できました。再現率も変わらないようです。
・ウロウロする必要は?
⇒した方が成功しやすい
一度だけ、抱っこしてすぐに部屋に戻って成功しました。
再現率を考えるとウロウロした方が圧倒的に成功しやすいので何か関係している?。
・部屋に戻るタイミングは?
⇒あまり関係なし?
歩き出してすぐ、アバターが止まる瞬間、ちょうど中間と色々試しました。
が、どれでも成功しています。
「もう一匹のペットが歩いている時」という情報もありましたが、寝ている時でも成功しました。