sponsored link
スキー場で画面から消えちゃうくらい大ジャンプできる裏技です (; ・`д・´)
たぶん、スキー板がないと助走が付かないのでジャンプできません。
各PCの環境、スキー板の種類などで場所が違ったりするかもしれない。
とりあえず、色々試した結果自分の環境でできた場所です。(無料のスキー板)
やり方
まず、最初は山登りの時と同様に、リフト乗り場のマットの角に立ちます。
そこから、左の丸太クリックで丸太の手前まで行きます。
今度は画面を全体表示にして、上のポールの横辺りを1度だけクリックします。
(画像の印の位置です)
すると、アバターがリフト乗り場の建物横の柵と看板をすり抜けて進みます。
(リフト乗り場の建物の横はルートがあり、すり抜けられるようになっています)
ポールの横辺りで止まればここまでは成功。
☆
柵で止まってしまった場合は、立ち位置が微妙にずれています。
単に直接柵を通り抜けてポールの横に行くだけではできないので注意。
なぜか助走が付きません。丸太のところからワンクリックで行く必要があります。
今度は、画面右端のドラム缶、もしくは、赤茶色の屋根の上辺りをクリックします。
すると、アバターが右に移動し、途中で大きくジャンプします。
さらに、そのまま勢いで画面の墨から消えていきます。
☆
加速が足りずに、小さいジャンプしかできない場合は失敗。
リフト乗り場の丸太からワンクリックでやり直す必要があります。
クリックする位置が悪いか、立ち位置(青いポールの付近)を調整してみて下さい。
ちなみに、戻る時は動物のユキユキをクリックすると戻ってこれます。
sponsored link