ニコッとタウンのゲーム「スロット」の裏技です(○ゝv・)b
基本の攻略はこちら
スロットの攻略
上限を超えて稼ぐ方法
1日の上限を超える
スロットは1日に200Cまでとなっていますが、200Cで切りすてではありません。
200Cまで行ってしまうと、次のプレイからはコインがもらえないボランティアとなります。
このため、199枚の状態でも、さらに1プレイすることができます。
199枚の状態でもう一度プレイし、50枚打ち止めまでやれば249枚になります。
1プレイの上限を超える
1プレイの上限は50Cとなっていますが、50Cで切り捨てではありません。
50Cを超えると自動的に換金されるだけです。
最後に50Cに到達する瞬間にそれを上回ったメダルが入れば、それも換金されます。
これを応用すると──
こんなこともできます。
普通にやったのではこういう結果にはなりません。
マークが揃った程度ではたいしたメダルは手に入らないので、50Cを少し超えるので限界。
50枚を大幅に超えるには?
スタンプボーナスの3000枚(30C)で50枚を超えるようにすれば大幅に上回れます。
しかし、これも普通にやったのでは50Cを超える時にスタンプが揃うことほぼありません。
通常は早くて1000(10C)くらいから、遅くても4000(40C)後半の時点には1回目が揃います。
そして、2回目のスタンプ9枚が揃う前に5000(50C)に達してしまいます。
調整方法は?
メダル保存のルールを上手に使います。
メダルは10分ごとに保存され、ページを閉じてしまっても途中から再開されます。
(「終了」を押してしまわないよう注意)
その際、スタンプは0からやり直しです。
10分経ったらページを閉じる⇒再開
これを繰り返し、仮に3000枚(30C)の時点でいつも通りやると──
3000枚(30C)+スタンプが揃うまでに1500(15C)前後+スタンプボーナスの3000(30C)
となり、70枚以上を1度に稼ぐこともできます。
組み合わせると
例えば、1回目:51枚+2回目:50枚+3回目:51枚+4回目:45枚=197枚
この後で、最後に75枚稼いだとすれば、1日に272枚稼ぐことになります。
しかし・・・
とてつもなくめんどうです!
はっきり言ってここまでするメリットはほとんどないです。
たまたま運良く(運悪く?)50枚そろえるのにスタンプ2周する場合ならありかも。
これについても、毎回50枚貯まるの待つよりも、スタンプが揃った時点で換金した方が早い。
50枚貯まるまでに2周目のスタンプ5枚くらいになっていることもざら。
45×5=225くらいで手を打ったほうが。
完全に趣味の裏技かもしれない(*゚´∀`゚)゚ノ